ver.3.00
  コナンエグザイル及びコナンアウトキャストの奴隷とペット(モンスター)の豆知識


 ※同行している奴隷やペット、馬は 「追従者(フォロワー)」 と呼ばれます。

★うまく追従してこない場合の対処法★
 ・どこか行って帰ってこない、結構距離が離れてもワープしてきてくれない時があります。
  そのままマップ1/2以上など極端に離れた場合、死亡する可能性があります。

 ・これらの状況が発生した場合、以下の方法で戻ってきます。

  1.移動場所を指定する。
    期待度はやや低めですが、見えない場所にいる程度であれば走ってきます。
  2.一覧からステータスを確認する
    これでも戻ってくることがあるようです。
  3.フォロワーコマンド(長押し)から 「戻る」 を選択
    到達できないターゲットを狙っている場合などはこれでリセットさせられます。
    目標がなくなるので、自然と自分の元に移動(ワープ)してきます。
  4.敵を攻撃指定し、自分で攻撃する。
    1回当ててガードしていると、ナナメ後ろにワープしてきて攻撃に参加します。

  3、4が高確率。両方試して戻ってこなかったことはありません。
    特にシプター島では地形が複雑なので、定期的に追従確認しましょう。



■レベリングシステムについて■
 ・奴隷、ペット共に5つのステータスを持っており、レベルアップすると上がっていく仕組みです。
  ver.3.00でサバイバルが削除となりました。 重量制限はこれまで通りありません。

 ・防具のボーナス効果はプレイヤーと同様に付与。
  (ステータスボーナスは削除、体力やスタミナに直接加算になっています)

 ・右に表示されるスキルの項は10,15,20の時に開放され、追加のステータスボーナスが付きます。
  ちょっとしたオマケ程度で考えておきましょう。
 ・たぶんコレもランダム。−5&+8みたいなのもあるのでドキドキものんです。

 ・初期ステータスは派閥と職種で固定。
  奴隷の場合はTOPページ、ペットの場合はペット一覧の項をご覧ください。

 ・育成チャンスはステータスが上がる確率です。
 ・最低が40%、最高が100% で、配置時にランダムで決定されます。
 
  両方とも同じネームド戦士ですが、これだけ差が出ます。
 ※総計に最大値が設定されており、すべてが最高確率になることはありません。
  狙いすぎに注意。

 ・ベースのステータスが高いほど確率も高くなるように設定されています。
  ver.3.00でステータスが1つ減ったぶん上限はそのままなので、全体的に確率が高くなりやすくなりました。


 ・これに、食料を与えると確率をアップさせることができます。
  最大で14%上げられるので、育成チャンスが85%あればほぼ100%にできることになります。
 ※詳細は下記食料についての説明を見てください。


 ・レベルアップ時、ステータスは最大で2上がります。
  (育成チャンスが100%でなければ 0 になる時もあります)
  基礎のステータスアップと、確率で上がるぶんがあるのか、2回抽選をしているのか、詳細は謎。
  ※確率と同様にレベルごとの最大値が設定されていると思われます。
   例えば、腕力が高ステータスかつ高確率のキャラを育てても、期待しているほど上がりません。


 ・レベルアップのために必要な経験値テーブルは3段階に分かれています。
   1225 ・・・ 上がりやすい
   2350 ・・・ 普通
   3675 ・・・ 上がりにくい
 ・上がりにくいほどステータス自体は高くなると告知されてはいますが、これに確率も加わるので何とも言えないところ。
  ちょっと眉唾ものではあります。




■食料とステータスアップ確率ボーナス、バフについて■
 ・それぞれに好みの食料が決まっていて、持たせると体力減少時に自動的に使用し、回復を行います。
 ・各10種類。 奴隷は種族や職種問わず共通、ペットは種類ごとに異なります。

奴隷の場合 クマの場合


 ・回復量は食料ごとに異なります。
  左上から右下の順に回復量が決まっています。
  1秒ごと回復でに1食料につき20回 回復。
奴隷の場合 クマの場合
 ・ロックノーズは鉱石、ゾウは繊維や樹皮を食料とするため、荷物荷運びとして持たせると減っていくので気を付けましょう。
 ・好み以外の食料を持たせても回復しません。
  自動使用もしません・・・が、持たせた時に何故か1個消費してしまいます。
  このため、スタックできない心臓などは持たせられないので注意が必要。

 ・持たせた食料を使用するとプレイヤーと同じ回復量を得られます。

 ・なんと、回復効果を重複させることもできます。
 ※しかし、その後持たせた食料での自動回復を行わなくなるので注意!!
 (2021.4.2)


 ・上にも記載しましたが、食料によってステータスアップ確率にボーナスが付きます。

 ・上図は奴隷の場合です。 TOPページにも一覧を載せてあります。
  ペットは種類ごとに異なります。 詳細はペット一覧を参照してください。

 ・最大で14%上げられるので、育成チャンスが85%あればほぼ100%にできることになります。
 ※ただし、食料で確率が上がっている時間はどのくらいなのかはまだ不明です。
  バフよりも早く効果が消えるので、レベルアップ時に効果を発揮しているのかは運次第ということに・・・


■ダメージバフ■
 ・同時にダメージUPバフが付きます。
 ・2段階あり、左上の食事を与えと+25%、それ以外だと+10%が付きます。

 ※効果の高い方が優先されます。
  連れて行く前に左上の食事を1つ与え、あとは回復量の高い食事を持たせておくのがベスト。
 ※効果は重複しません。
 ※同じものを複数回に分けて与えても上がりません。
 ・バフ状態はステータス画面でも確認することができます。
 ・体力ゲージの左上にもバフ表示され、25%アップ時はプラスがついています。




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ・「奴隷鍋」 「餌箱」 は個別に食事を渡す手間を省く施設です。
  粛清時など、一度にバフをかけたい場合に使用しましょう。




■奴隷のランクとネームド■
 ・奴隷(NPC含む)には強さ別に4ランクに分かれていて、T1〜T4(T=Tier ティア)と呼ばれています。
  そのT4ランクには固有名詞が設定されているのでネームドと呼ばれています。
  公式の告知ではよく”T4”と記載されてます。
 ・職人はランクが高いほど作成時間が短縮されたり、作成物の効果を高めることができます。
  (詳細は職人まとめページを参照
 ・職人はできるだけネームドを手に入れるようにしましょう。

 ・戦士/弓手はランクが高いほど体力が高くなり、戦士は攻撃頻度(コンボ攻撃)が上がります。

 ※実はT5まであって、粛清でのみ登場するネームドがコレに相当します(ごく一部はフィールドにも存在)
奴隷のランク   戦士
コンボ攻撃
T しない
U しない
V する
W(ネームド) する
X(粛清ネームド) する




■当たり判定について■
 ・攻撃についての知識。
 ※シプター実装時にフレンドリーファイアが無くなり、戦いやすくなりました。

プレーヤーと奴隷・ペットの攻撃   攻撃が当たるか?
プレーヤーの攻撃 > 奴隷orペット 当たらない
奴隷(戦士)の攻撃 > プレーヤー 当たらない
奴隷(弓手)の攻撃 > プレーヤー 当たる(非ダメージ)
ペットの攻撃 > プレーヤー 当たらない


NPCとペット(モンスター)の攻撃   攻撃が当たるか?
NPC(戦士)の攻撃 > NPC 当たらない
NPC(戦士)の攻撃 > ペット 当たる
NPC(弓手)の攻撃 > NPC 当たる
NPC(弓手)の攻撃 > ペット 当たる
ペット > NPC 当たる
ペット > ペット 当たる
 ・面白いのは一緒にいて使役しているハズのペットとNPCの攻撃がお互いに当たるところ。
 ・弓手は位置を変えつつ射ってくるので狙って同士撃ちさせるのは難しい。また、NPCの場合ダメージは入っていなさそうな感じ。





■体力の回復■
 ・0.5秒に1ずつ自動回復していきます。
 ・奴隷やペットだけではなく、NPCやボスも回復していく。
 ・ダメージを受けた時、2秒ほど回復はしない模様。

 ・「癒しの矢」 の煙内で回復させることもできます。




フォロワーへのアイテム使用
 ・同行者にもアイテムを使わせることができます。
 ・使い方は、同行者のインベントリに使いたいアイテムを入れ、そのまま 「使用」 します。
 


 分類   奴隷 ペット 備考
食料
回復薬 ×
包帯 ×
戦化粧 バフ効果ナシ × 効果時間:1時間+α
バフエリクサー
バフ魚
 ・奴隷の場合、包帯と薬はプレイヤー同様使用モーションがあります。。
 ※ver.3.00から戦化粧のバフ効果はなくなり。




■防衛に関して■
 ・シプター実装時から、1体の敵に対して、敵のサイズに関わらず6体まで戦闘に参加します。 但し3体までしか同時攻撃できないようです。
  (敵がNPCのように小さければ、6体で取り囲むことができません)
  互いの位置ズレなどによって7体目以上も近づくこともありますが、すぐに動かなくなったり、元の警備位置に戻ったりします。
 ・弓手はまた別カウントのようですが、こちらも3体までのような気がします。




■弓手の視界に関して■
 ・高い所に配備したい弓手ですが、足元の建物のせいで実は下は見えておらず、攻撃を行いません。
  (1ブロック高くすると1ブロック先が見えなくなる)
 ・確かめてみたい時は配備したい位置に自分がしゃがんでみるとイメージがつかめます。




■堕落モンスター■
 ・通常のモンスターに混じって、体色が黒く目が白く光っているものがいます。
  これは堕落モンスターと呼ばれ、攻撃すると体力ゲージにドクロマークが付いています。
 ・堕落モンスターは体力、そして攻撃力が非常に高くなっているので、ゲーム序盤では戦わないほうが良いです。

  【通常のシェールバック】   【堕落したシェールバック】

 ・倒して斧かツルハシで剥ぎ取ると、「デーモンの血」 を筆頭に重要素材が手に入ります。
  (レアものでは 「夜香花」 「自然学習の薬」 など。 「修理キット」 は上級まで。伝説は出ません)






▲TOPページへ戻る▲
inserted by FC2 system